マキめも

日々の思考と感情の雑記帳。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月の振り返り

7月を振り返っていきます。 暑い夏、ようやく1花月終わったようです。 ○財布購入 6月から悩み続けた件、小さい財布をようやく購入しました。 カードサイズなので持ち運びが楽です。 ○ブログ半年 3日どころか1日坊主だった人間が半年続いたみたいです。 あれ…

人間の本能は他者を破壊してしまうのか

他人が嫌がることをしてはいけません。 他人を傷つけてはいけません。 日本の道徳教育の場で、このような教え方をされてきた人がほとんどですよね。 そこでふと思ったのが、「人間は生まれながらにして他人を破壊してしまう」のではないかということです。 …

小難しそうな話は擬人化作品で興味を持ってもらえばいいじゃない

知識を吸収する時、単に教科書を読んで学習するのって難しくないですか。 1度見れば忘れないという人もいらっしゃいますが、そんな方はおそらく稀です。 学習して知識とするまでに時間がかかることから、入り組んだ話を一般層に広げることは難しい。 そんな…

今までより少し良い財布を購入した話

アラサー計画の1つとして、1ヶ月ほど前から悩んでいた「長く付き合える財布」を探す件。 ようやく購入しました。 ↓財布探しの旅の話 maki1030.hatenablog.co ↓アラサー計画って何ぞやって話 maki1030.hatenablog.com rethinkやyuhakuも良かったのですが、や…

トイレの掲示にツっこむ人がいるなんて思ってなかった

店のトイレでよく見かける「いつもキレイに使っていただきありがとうございます」の掲示。 特に日本語の表現として違和感はないと思っていたのですが、知恵袋を見てみると「変だ」という意見をチラホラ見かけました。 どうやら「いつもキレイに使っていただ…

モチベなんてないんや、気持ちはフラットや

ここ1年、特別やる気を滾らせることもなく毎日の仕事をこなしている気がします。 だからといって、仕事に対してつまらないとか辛いとかいう感情を抱いている訳ではないのです。 その証拠に、休日前には少し開放感を感じますし何をしようか計画を練り始めるこ…

メンタルはすぐに浮上させる、悪いことは忘れる

仕組みへの過信で痛い目をみた - マキめも とあるミスで昨日は凹んでおりました。 しかし、それが嘘みたいに今日のメンタルは正常です。 眠気と平気でバトルしながら記事を書いているくらい、頭の中からショックが抜け落ちています。 気のせいかもしれません…

仕組みへの過信で痛い目をみた

今日は少し気持ちが凹んだのでサックリと。 再発防止策について。 何か問題が起きた時、再発防止策を打ちますよね。 再発防止策って再発しないように考えて打った方法なので、そこそこ運用に自信や信用を抱いてしまいませんか。 まぁ自分の話ですが、再発防…

海外の力で日本のキャッシュレスは進むのか

皆さんは現金所持派ですか、キャッシュレス派ですか。 自分は8~9割方キャッシュレス派の人間です。 しかし、九州に居た頃はそうでもありませんでした。 何故なら、当時は「実家暮らし故に買い物をあまりしない(決済の機会がない)」のと「キャッシュレスな環…

熱中症に見る、管理する側と現場に立つ側の乖離

連日暑さが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 最高気温が40℃近くを記録する場所も多く、今年は例年になく熱中症の話がSNSを中心に広がっているように思います。 そんな中、2020年開催予定の東京オリンピックについて批判が出ているようです。 暑す…

信仰心など無いはずなのに腹痛の時は何かに祈ってしまう現象

腹痛なう、です。 そして何かに祈りを捧げているなう、です。 特定の宗教に信仰心を持っている訳でもないのに…というか何か崇拝する対象すら思い浮かばないのに、腹痛の時だけ何かに祈ってしまうポーズを取ってしまいます。 自分にとっては腹痛あるあるなの…

自分の軸が定まらないまま今に至る、孤独な旅

貴方が好きなことは何ですか。 貴方の生き甲斐は何ですか。 そんなことを問われたら、貴方は何と答えますか。 幼稚園の時、創作ダンスが好きでした。 小学生の時、水泳が好きでした。 中学生の時、文化祭が好きでした。 高校生の時、数学が好きでした。 大学…

ゲームを続けるのって難しくないですか、途中放棄してしまう

思い返せば、今まで様々なゲームに触れてきました。 マリオカートやクラッシュバンディクー、ボンバーマンなどのアクション対戦ゲームが初めてのゲームジャンルでした。 その後にはポケモンで冒険したり、ファービィーのリズムゲームも楽しみました。 学年が…

日本の家の「モッタイナイ」精神はどこに行ったのか

日本は物を大事にする文化が根付いているという話は、ある女性が「もったいない」という言葉と供に広めてゆきました。 日本以外に「もったいない」の意味を示す言葉を持つ国はあまりないそうです。 このことからも、日本の「もったいない」という言葉は独特…

日本の価値観が遅れているは適した表現なのだろうか

ネット上を彷徨っていると「日本は遅れている」「海外は○○で素晴らしいから日本も見習え」なんて意見をよく見かけます。 少し前には「日本死ね!」なんて言葉も話題になりました。 しかし、この「価値観が遅れている(見習うべき)」という表現に違和感を感じ…

クラウドファンディングと乞食行為の区別はリターンの宛先かな

何か社会の為に成し遂げたい! けれど、活動資金が手元にない…。 そんな状況も、今やクラウドファンディングによって乗り越えられる時代になっています。 出資の最低金額も一般人の手に届くくらいに設定にされており、身近にある経済活動の巡る環境としての…

DVDを見まくる休日

今週末は暑くなるという予報が出ていたので、TSUTAYAで洋画DVDをレンタルしてきました。 土日2日間かけて見まくるという充実したインドアっぷりです。 日本在住なので邦画との比較になりますが、洋画は映像を見るだけで「制作費が掛かってるなぁ」と感じさせ…

【案求む】空調が合わない人同士が共存するにはどうしたら良いだろう

今週末は危険なレベルまで気温が上がるそうです。 この記事を開いてくださった貴方様も、熱中症にはお気をつけくださいね。 さてさて、そんな暑い季節になったら話題になるのが「冷房効き過ぎ?効かせなさ過ぎ?」問題です。 よく職場の外回り職と内勤の人の…

とんかつ屋は腹一杯食べる幸せをくれる

久々にとんかつ屋で食事をしました。 とんかつ屋って何となく、美味しくない店に当たる確率が低い気がします。 サクッとした衣を纏った肉を噛みちぎり、麦飯をかき込む。 時折キャベツでサッパリさせて、汁物を流し込む。 こんな幸せな時間が過ごせるのです…

財布を持たすに買い物出来るようになると良いなあ

手のひら認証で決済、手ぶらで買い物 ミニストップで実証実験(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース 富士通とイオンクレジットサービスが、イオングループの社員を対象に生体認証技術を活用したカードレス決済の実証実験を始めるらしいです。 体内にマイクロチ…

仮想通貨が差し押さえ対象になるって知らなかったし、実体不要時代の幕開けだ

おっ、と思ったニュースを見つけたのでシェア。 駐車違反金の滞納を繰り返した男性の所有する仮想通貨を警察が差し押さえたというものです。 全国初、警察が仮想通貨5千円相当を差し押さえ 駐車金違反の男性から(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース 警察が仮…

福岡県の定番の土産「博多通りもん」が食べてみて、ハマるから

突然ですが、「博多通りもん」というお菓子をご存じでしょうか。 その名前からピンとくる方もいらっしゃると思いますが、福岡県のお土産として有名なお菓子になります。 先日突発的に同居人が博多に行っていたのですが、そんな彼に「博多に居るなら『通りも…

助けたい気持ちも分かるけど、立ち止まってみよう

災害が起きる度、支援物資のトラブルの話が出てきます。 ここ数日のTwitterを眺めていますと「千羽鶴はゴミになる」「道路に積まれた支援物資が救助隊の進行を妨げた」なんて話が出てきていますね。 コメント欄も、かなり賛否両論な意見があるようです。 こ…

願っても夢が叶う訳ではないから、祈れ

星に願ったところで叶うことなどない。 それに気づいたのはいつだったのか、今や覚えていません。 七夕で短冊を書いてみたり、神社で祈ってみたり、これまで様々な形で「願う」ことをしてきました。 受験合格だったり、健康維持だったり、世界平和だったり……

自然の力には敵わない

地震と豪雨と台風と。 自然の力というものを感じる今日この頃です。 いくら対策を練ろうとも、被害を軽減させるだけに留まり被害ゼロとは決してならないのだなぁと考えさせられます。 自然豊かという長所もありつつ、時に自然の驚異的な力に襲われてしまうと…

今まで飲んだ中で「加賀棒ほうじ茶フラペチーノ(ソイミルク変更)」が1番旨いかもしれない

とても今更なのですが、スターバックスの加賀棒ほうじ茶フラペチーノのソイミルク変更を飲みました。 フラペチーノは今までに何種か飲んだことがあるのですが、その歴代の味の中でも今回が1番好みでした。 加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ®|スターバックス コ…

国際基準での安全性保証で日本の職の道は作られるか

食品に関わるお仕事をしている身として、ちょっと気になる話を見つけました。 日本の農産物の安全性の認証についての話題です。 食材の安全基準、「日本レベル」を卒業へ 編集委員 吉田忠則 :日本経済新聞 農産物の安全性を認証する農業生産工程管理(GAP)…

ブログを初めて半年、孤独が継続の秘訣かもしれない

ぼんやりしていたら2018年も半年が過ぎていました。 このブログを始めたのが1月の後半あたりですから、ブログを書くようになってから約半年経ったってことになります。 何故か奇跡的にも3日坊主で終わらず続いておりますが、これも「自らが孤独であるが故」…

ポテトチップスが止まらない人、ストレスが溜まっているかもよ

ポテトチップスやフライドポテトのようなジャガイモの加工品って、手が止まらなくなりませんか。 特に最近は暑いので、酒を片手にポテト製品をツマんでしまいます。 「食べたら止まらないポテチ」の太らない食べ方 | 食べても食べても太らない法 | ダイヤモ…

有名税の強制徴収、有名人もただの人だぜ

マキシマムザ亮君「やめて」自宅訪れるファンを注意 - ライブドアニュース 有名人の自宅への押し掛けやプライベート情報の口コミについての記事が出ていました。 世間では「有名税」と言われる、有名だからこそ公私の区別が曖昧になってしまう問題の話です。…