マキめも

日々の思考と感情の雑記帳。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月の振り返り

ざっくりと2月の振り返りをしてみます。 ○ホリエモン万博に参加 初めてのHIUイベントに参加。 アイスマンさんに塩もなか美味しかったですなんて感想を伝えてみたり、R18イベントの性の知識で女性向け風俗の質問を書いてみたりして楽しんでました。 ○tinderに…

猫派ですがリアルな動物と対面すると後退りしてしまいます

犬派猫派問題には即決で猫派を選択します。 しかし、犬も猫もキャラ化だから可愛らしいのであって、三次元だとリアルさに後退りしてしまいます。動物好きからバッシングされそうな話をしてしまいますが、動物って怖くないですか。 独特の獣の臭いもですが、…

あえて人の密度に余裕のあるエリア開発を期待したい

記事のまとめ 人の多さに耐えうる体力がなくなりつつある、アラサーOLの要望。 人が密集しない土地開発を期待したい。 昨日散歩がてら池袋に行ってきました。 日曜ということもあり人が多く、商業施設内の飲食店や催し物は行列の順番待ち。 空腹で待ちきれな…

諦めの先、平穏という幸せ

記事のまとめ 幸せは精神の死。 嫌なら戦うしかない。 幸せって何だっけ 幸せに生きたいというのは誰しもが抱いたことのある感情だと思います。 でも、幸せって何ですかと聞かれると答えに詰まる人もいらっしゃるんじゃないでしょうか。 お金持ちになりたい…

自炊スープは冷凍野菜で作ります(主に肉のハナマサ)

昨日の記事に書き忘れてしまった部分の追加です。 ↓昨日の記事はこちら↓ 作りやすく、食べやすい。 そんな理由から自炊スープ生活状態なのですが、実際、冷凍野菜とメインの味となる調味料でささっと作っています。 主な食材の購入先は「肉のハナマサ」です…

作り置きのはずの自炊スープを2日くらいで食べきってしまいます

野菜不足を補うのと調理が簡単なので、頻繁にスープを大量に作ります。 しかし、作り置きという目的を忘れて翌日までに食べきってしまうことが多いです。 スープは食べやすいのでガツガツいってしまうんですよね。 でも少し前に比べて野菜を摂取する機会が増…

はてなブログ開設1ヵ月経ちましての今後を考える

記事のまとめ ブログ開設1ヵ月でやったこと ・毎日更新 ・ブログの宣伝 今後やりたいこと ・WordPressかWixでのブログ作成 ・特化ジャンルのブログ ブログ、やれば出来るじゃん 自分でも驚いているのですが、このブログを開設してから1ヵ月が経ちました。 こ…

酒を飲む機会が減って悲しいので酒の好みを書いてみる(焼酎、ウイスキー、サワー、カクテル)

ここ最近、酒を飲む機会が減って酒に弱くなったように感じます。 時代とともに勤務先の状況が変わって飲みに行くことが難しくなったので、飲み食いが好きな自分としては非常に残念です。 ちなみに、注文に時間をかけず酒にたどり着く為、酒を飲む順番という…

信じてほしいと他人に求めるなら超感情的に超理論的に自分を愛せ

記事のまとめ 相手を信じることは「相手を信じると決断した自分」を信じることです。 自分を信じられる状態になるよう超感情的or超論理的に自分を愛そう。 ネガティブな人間です 自分はネガティブ人間です。 その為か、他人をあまり信じられない傾向があると…

甘いものが無性に食べたい

今年に入ってから毎日のように甘い物を摂取しています。 社会人になったばかりの頃は全くと言っていい程、食べてなかったのに。 無性にあの味が食べたいときは要注意!心と体のSOSを見逃すな! - LOCARI(ロカリ) 「○○が無性に食べたい」という欲求には、不…

義務教育終わると表彰状を貰うには努力が必要だよね、何でも褒める世界じゃないから

義務教育期間中に表彰状って結構貰えたと思うんですよね。 夏休み前に一覧表となって渡される自由課題(書道とかポスターとか)や休まず登校したで賞とか。 今思えば「真面目な大人」を育成する為の仕組みだったのかもしれませんが、特に小学校では「何でも…

Twitter、Facebook、レターポットから価値の表現方法を考える

記事のまとめ これから物事への価値の評価方法が更に多様化する時代となります。 たくさんの宗教思想を持って楽しく生きよう。 価値の表現する幅が広がっている 最近、物事の価値を表現する方法に革命が起きていると感じています。 Twitterのフォロワー数、F…

Twitter稼働状況を上げる為に公式アプリからTwidereに乗り換えました

今年に入ってからTwitterの稼働状況を上げたので、アプリを公式アプリからTwidereに変えてみました。 広告なし!時系列にツイートが並ぶ!公式クライアントじゃないのにTL読み込み放題!Android用TwitterクライアントTwidereを弄ってみる - めるこのちらうら…

ZOZOTOWNのおまかせ定期便とエアークローゼットから苦手分野を他人に任せる時代を感じる

記事のまとめ 苦手な分野は他人に任せる時代になる。 プロが服をセレクトしてくれる時代になりました ゾゾタウン「おまかせ定期便」開始 似合う服を定期配送: 日本経済新聞 ZOZOTOWNの新サービス「おまかせ定期便」が始まりました。 服の好みと体型から自動…

借金を背負うと決めた18歳の春の日から数年、その意味を問う

記事のまとめ 大学の必要性は行った人しか分からないが、大卒でなければ就職は難しいという洗脳からは解放されるべき。 勉強する意味と自己投資のリターンを考えて進む道を選ぼう。 400万の借金を背負ったのに必死になれなかった日々 高校卒業後、奨学金を借…

優しい世界の中で自分は死ぬ

記事のまとめ 病んでると思われそうな思想の話。 過度な優しさで欲求が操作されて意志が無くなりそうな不安を抱く。 他人への優しさを歪めて 他人の為、というものが苦手です。 社会人として非難される発言なのかもしれませんが、信用と信頼といったフレーズ…

不器用な奴を救うバレンタインデー

バレンタインデーのイベントに対して賛成反対あるでしょうが、自分は賛成派です。 理由は、不器用な人間が少しだけ素直になれるイベントだから。告白や感謝など、ちょっとした気持ちを形にするのは照れ臭い。 その照れを誤魔化すように、イベントだから仕方…

弄られたことを行動のきっかけにして自分を知る

記事のまとめ 弄られる点を上手く使うと自分の価値観と大衆の価値観の比較や新しい発見が出来る。 弄られる内容に疑問を抱く 社会人になった当初、ショートカットだったりテレビを持っていなかったりガラケーとタブレットの2台持ちだったりといった点で、時…

小腹がすいた時に何を食べるかで個性がでる

昨晩の出来事が面白い発見だったので、書き起こします。 時間は21時過ぎ。 閉店間際のスーパーでは、値引きシールが貼られ始める時間帯です。 小腹をすかせた自分は、値引きされた菓子パンを5個ほど購入。 さっそく車内でパンを食べておりました。 「僕は小…

価値観のマッチングが大変です

価値観は人それぞれなんて言われていますが、本当に様々だなと思います。 大ざっぱで未熟者の自分が言うのも変な話ですが、会社でご指導いただいた時に「ここまで気にかける人が世の中にはいるのか」と大きな発見を得ることが多いです。 価値観に関して「正…

tinderに登録してみてFacebookの万能っぷりを知る

つい最近の話ですが、マッチング系サービスtinderに登録してみました。 出会い系サービスってヤリモクのイメージが強かったのですが、調べてみると近年は少し変化している模様。 一部、友活や就活ビジネス方面の使い方もあるようです。 安全とは言い切れませ…

自分を変えたいので能動的に”信用できる胡散臭い人”を身近に置いてみる

記事のまとめ 異なる考えを持つ人を身近に置くと視野が広がった。 しかし、自分なりのストレス解消法がないと失敗することもある。 価値観は環境で作られる 個人の価値観というのは、それまで経験してきた環境によって形成されます。 能動的に入り込んだ環境…

ゲン担ぎの記憶がない

ゲン担ぎの定義について、Wikipedia先生に尋ねてみました。 ・以前に良い結果が出た行為を繰り返し行い、吉兆をおしはかること。 ・良い前兆であるとか悪い前兆であるとかを気にすること。 ・縁起を気にする事。 以上の定義から自身の過去を振り返ると、ゲン…

情報収集と個人信用の時代がやってくる

記事のまとめ 人に会って情報を深く掘り下げよう。 自分への信用を高める努力をしよう。 ホリエモン万博に参加しました 2月4日(日)、ホリエモン万博に参加しました。 1つのイベントに8,000円ぶっ込んで朝10時から夜22時までを六本木で過ごすという未知の体験…

2月4日(日)ホリエモン万博に来ております

只今、ホリエモン万博の2日目に参加しております。 会場に到着して4時間ほど経ちましたが、地方の同人誌即売会と似た雰囲気を感じて懐かしい気持ちです。 実は先程まで、全く知らない人と会場を回っておりました。 「赤鬼さんのマッサージを受けた」という共…

長所と短所と上手く付き合う自己紹介ネタとしてリクナビネクストのグッドポイント診断を自己分析した

記事のまとめ グッドポイント診断で自分を5要素で表現。 内容の濃い自己紹介で魅力的な人になろう。 自分の長所を知ろう 貴方の長所と短所を教えてください。 この質問、自己紹介でよくある質問だと思いますが、結構難しいですよね。 入社面接だと長所として…

ブログ開設1週間の人間が抱える運用の問題点

記事のまとめ 今の自分にブログの運用が難しいと感じさせる2つの理由 ①カテゴリが定まっていない→まずは日記系、記事系に分ける ②情報のインプットが少ない→情報を仕入れて自分の意見を持つ ブログ開設してから11日目になりました ブログが続くか検証中です…

働き方を変える為に休み方を考える

記事のまとめ 自分が何をしたいかという軸が無ければ時間の使い方は決まりません。 自分の時間を作る為に、空き時間の使い方を考えましょう。 働き方を改革するには限界がある 働き方改革なんて世間では言われていますが、ノー残業デーやプレミアムフライデ…